大原 浩司(おおはら ひろし、1980年3月4日 - )は、地方競馬の笠松・森山英雄(2020年12月13日 - )厩舎所属の騎手。笠松競馬の騎手会長を務める。
来歴
2001年9月29日付けで山中輝久厩舎所属として地方競馬騎手免許を取得。同年10月16日第12回笠松競馬3日目第6競走サラ系B11組一般戦スティートハンサムで初騎乗(10頭立て4番人気3着)。同年11月12日第13回笠松競馬6日目第8競走サラ系C4組一般戦をマルカタンゴで優勝(10頭立て7番人気)し、初勝利。
2004年6月6日第2回中京競馬6日目第7競走3歳500万下でボリュームアップに騎乗(18頭立て18番人気15着)し、中央競馬初騎乗。
2019年4月1日法理勝弘厩舎へ所属変更した。
2020年12月12日に法理が逝去したことに伴い、翌13日付で暫定的に森山英雄厩舎所属となった。
2022年4月28日の第2回笠松競馬2日目、オグリキャップ記念後の最終12Rで行われたのが「小栗孝一メモリアル」において「インシュラー号」(森山英雄 厩舎)で勝利し、地方競馬通算400勝を達成した。
競走戦績
大原浩司騎手の競走戦績は下記のとおり。
初騎乗 2001 笠松 スティートハンサム
初勝利 2001 笠松 マルカタンゴ (9戦目)
100勝 2010 笠松 ケイアイアスノカミ (3,956戦目)
400勝 2022 笠松 インシュラー(小栗孝一メモリアル)
主な騎乗馬
- タッチデュール(2011年ジュニアクラウン、プリンセス特別)
- ウインハピネス(2021年東海ゴールドカップ)
- インシュラー (2022年 小栗孝一メモリアル)
- エイシンウパシ(2023年 ウマ娘 シンデレラグレイ賞)
発言
オグリキャップ記念後の最終12Rで行われたのが「小栗孝一メモリアル」において「インシュラー号」(森山英雄 きゅう舎)で勝利し、地方競馬通算400勝を達成した際には、「この開催が始まる時にはあと3勝で400勝になることが頭にありましたが、一生懸命レースに臨んでいるうちに気にしなくなっていました。なので、400勝を達成して戻ってきたときに「おめでとう!」と声をかけていただいても、何のことか分からなかったです(笑) 300勝から400勝まで、自分としてはあっという間でした。これからも頑張ります。」と述べた。
第2回ウマ娘 シンデレラグレイ賞においてエイシンウパシ(笹野博司厩舎所属)と優勝したことに関して、「やっぱりお客さんは多い方がいいですね。拍手は聞こえました。馬もいつもと感じが違っていて、やっぱり入れ込んでいましたね。すごい人だったんで、これだけ入ってくれると気分がいいです」と述べ、「ありがとうございます。いいですね、こういう盛り上がるレースは。これまでとは違う世代の人も見に来ているんで。それで競馬に興味を持ってもらえると一番いいです」と感謝の言葉を残した。
脚注
関連項目
- 笠松競馬場
- 騎手一覧
外部リンク
- 騎手登録情報 - 地方競馬情報サイト
- 騎手詳細データ - nankankeiba.com
- 大原 浩司 - 笠松けいば
- 大原 浩司騎手 - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分) - 頑張れ!笠松の馬
- 大原浩司その後 - ひろみちぃ散歩

![駿河屋 DB21 [レギュラーカード] : 大原慎司(BBM)](https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g4439750.jpg)

