木瓜(ぼけ、もっか、ぼっか、もっこう、きゅうり)
- (ぼけ)
- ボケ - ぼけの木そのものを指す漢字表記。ぼっか、もっかとも読む。
- (もっか)
- カリンやボケの果実を乾燥させた生薬名。利尿、鎮咳、鎮痛に用いる。
- パパイヤの別称。
- 木瓜鎮 (府谷県) - 中華人民共和国陝西省楡林市の鎮。
- 木瓜鎮 (桐梓県) - 中華人民共和国貴州省遵義市桐梓県の鎮。
- (きゅうり)
- キュウリの別表記。
- (もっこう)
- バイカアマチャの別称。
- 日本の文様の木瓜文または窠文(かもん、「窠」は穴かんむりに果)のこと。下記「木瓜紋」に併記。
- 日本の家紋の木瓜紋のこと。または木瓜紋の一種。
- (まるめろ)
- マルメロの漢字表記の一つ。
参考資料




