ロバート・ミッチェル・セゲディン(Robert Mitchell Segedin, 1988年11月10日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州バーゲン郡オールド・タッパン出身の元プロ野球選手(三塁手)。右投右打。
経歴
プロ入り前
テュレーン大学時代はプロ入り後も共にプレーするプレストン・クレイボーンとチームメートだった。
プロ入りとヤンキース傘下時代
2010年のMLBドラフト3巡目(全体112位)でニューヨーク・ヤンキースから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ヤンキースでプロデビュー。A-級スタテンアイランド・ヤンキースでもプレーし、2球団合計で22試合に出場して打率.244、2本塁打、10打点を記録した。
2011年はA級チャールストン・リバードッグスとA 級タンパ・ヤンキースでプレーし、2球団合計で113試合に出場して打率.287、7本塁打、55打点、7盗塁を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、フェニックス・デザートドッグスに所属した。
2012年はA 級タンパとAA級トレントン・サンダーでプレーし、2球団合計で121試合に出場して打率.257、10本塁打、54打点、9盗塁を記録した。
2013年はAA級トレントンでプレーし、18試合に出場して打率.338、3本塁打、17打点を記録した。
2014年はAA級トレントンとAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースでプレーし、2球団合計で113試合に出場して打率.256、9本塁打、60打点、1盗塁を記録した。
2015年もAA級トレントンとAAA級スクラントン・ウィルクスバリでプレーし、2球団合計で71試合に出場して打率.287、7本塁打、34打点、3盗塁を記録した。
ドジャース時代
2016年1月12日にロナルド・トレイエズ、タイラー・オルソンとのトレードで、後日発表選手または金銭と共にロサンゼルス・ドジャースへ移籍した。シーズンでは傘下のAAA級オクラホマシティ・ドジャースで開幕を迎え、8月7日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。同日のボストン・レッドソックス戦でメジャーデビューし、相手先発のデビッド・プライスからメジャー初安打となる二塁打を放った。また、8月22日のシンシナティ・レッズ戦ではジョシュ・スミスからメジャー初本塁打を放っている。最終的にこの年メジャーでは40試合に出場して打率.233、2本塁打、12打点を記録した。
2017年は開幕前の3月に第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のイタリア代表に選出された。
2018年8月31日にDFAとなり、後に引退した。
引退後
2019年よりフィラデルフィア・フィリーズで選手情報部門の補佐を務める。
詳細情報
年度別打撃成績
年度別守備成績
背番号
- 25(2016年 - 2017年)
代表歴
- 2017 ワールド・ベースボール・クラシック・イタリア代表
脚注
関連項目
- メジャーリーグベースボールの選手一覧 S
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Rob Segedin stats MiLB.com (英語)



