札幌市豊平区体育館(さっぽろしとよひらくたいいくかん)は、北海道札幌市豊平区月寒東に所在する、札幌市の地区体育館。 1984年(昭和59年)10月10日開館。
概要
札幌市の地区体育館のなかでは競技室の面積が一番大きく(1885m2)、唯一ハンドボールの公式コートが設定できる。また、屋外の野球場施設は、少年野球・リトルシニアなど地区大会の球場としても使用される。
施設は札幌市が所有し、(一財)札幌市スポーツ協会が指定管理者として運営管理を行う。
設備
- 競技室 - バドミントン12面・卓球24台・バスケットボール2面・テニス2面・バレーボール2面・ハンドボール1面(公式コート)・フットサル2面
- 体育室 - バドミントン3面・卓球14台・バレーボール1面
- 屋外 - 野球場1面
- その他 - 格技室・トレーニング室・トレーニングデッキ・ランニングコース・会議室(多目的室)・幼児室
所在地
- 北海道札幌市豊平区月寒東2条20丁目4-15
交通機関
- 路線バス
- 北海道中央バス(大曲・平岡営業所)「月寒東3条19丁目」停留所
- 北海道中央バス(大曲・平岡・新千歳空港連絡バス)、北都交通「月寒東1条19丁目」停留所
- 自家用車
- 駐車場有(最大収容100台)
脚注
外部リンク
- 札幌市豊平区体育館(札幌市観光文化局スポーツ部内)
- 札幌市豊平区体育館(札幌市スポーツ協会内)




