小津村(おづむら)は、滋賀県野洲郡にあった村。現在の守山市の南西端、琵琶湖の沿岸から市中心部の西方にかけての地域にあたる。

地理

  • 湖沼:琵琶湖
  • 河川:新守山川

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、金森村・三宅村・大林村・欲賀村・森川原村・山賀村・杉江村の区域をもって発足。
  • 1955年(昭和30年)1月15日 - 守山町・玉津村・河西村・速野村と合併し、改めて守山町が発足。同日小津村廃止。

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 25 滋賀県

関連項目

  • 滋賀県の廃止市町村一覧

地元の人以外は難しすぎる?「滋賀県」の難読地名【大津・彦根・長浜】

大津村 快懂百科

小津安二郎が暮らした町.2松阪 Japan Gentleman's Lounge

会社情報 R studio 【くぼ建築工房】

小津 pib