池田 雄一(いけだ ゆういち、1983年7月13日 - )は、新潟県燕市出身のプロバスケットボール選手である。日本男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUEの新潟アルビレックスBB所属。ポジションはスモールフォワード。背番号32。191cm、90kg。

来歴

小学校は燕市立粟生津小学校に通う。この頃はまだバスケはしていなかった。
中学校は、燕市立吉田中学校に進学。バスケ部に入部し、ここでバスケットボールを始める(中学1年、12歳の時)
その後、高校は全国屈指の強豪、新潟県立新潟商業高等学校に進学。一つ上の先輩には日下光がいた。入学していきなりの1999年インターハイで全国優勝するも、ベンチメンバーには入れなかった。(この時の新潟商業のベンチに1年生は一人もいなかった。)
その後の1999年ウィンターカップでは、1年生ながらベンチ入り。3回戦で清水耕介、中村友也、太田和利、佐藤託矢らを擁する東住吉工業に敗退、ベスト16で初の高校全国大会デビューを終える。
3年生時には主将を務める。

東海大学進学後も同期の西堂雅彦、1年後輩の竹内譲次らとともにインカレ優勝を経験。

卒業後の2006年、新潟アルビレックスBBにドラフト3巡目(全体11位)で入団。

ルーキーシーズンは控えだったものの、2シーズン目は藤原隆充についでチーム2位の1363分出場、主力に定着した。

2012年12月は高確率のシュート(3P成功率50パーセント、2P成功率59.5パーセント、FT成功率92.7パーセント )で月間1試合平均15.8得点をマークして月間MVPに選出された。

成績

ギャラリー


脚注

関連項目

  • 日本のバスケットボール選手一覧
  • 新潟アルビレックスBBの選手一覧
  • 東海大学の人物一覧

外部リンク

  • ブログ
  • 新潟アルビレックスBB-池田雄一 (バスケットボール)-

池田 雄一 芸能プロダクション LEOPARD STEEL

【B1】新潟池田雄一、降格圏に沈むチームに危機感「緩んでいる」きょうA東京戦へ引き締め バスケットボール 日刊スポーツ

32池田 雄一選手bjリーグレギュラーシーズン通算4,000得点達成見込みのお知らせ 新潟アルビレックスBB

B1新潟38歳池田雄一「必要とされている以上は続けたい」来季プロ17年目へ現役続行の意思 バスケットボール 日刊スポーツ

【試合前インタビュー】 32 池田雄一選手 「新潟のためにという強い想い」|新潟アルビレックスBB|note