ファインデックスは、東京都千代田区に本社を置くシステム開発企業。主力の医療システムの他、オフィスシステムや医療機器の開発販売を行う。

沿革

  • 1985年1月 - 愛媛県松山市に「四国環衛興業株式会社」を設立。
  • 1987年12月 - 事業を閉鎖し法人格を休眠。
  • 1992年5月 - 「株式会社シェイクハンズ」に商号変更し再開。
  • 1998年3月 - 「株式会社ピーエスシー」に商号変更し医療システム開発及びコンサルタント業務を開始。
  • 2002年12月 - 電子カルテ「REMORA」をリリース。
  • 2003年
    • 4月 - 東京支店を開設。
    • 10月 - 医療用データマネジメントシステム「Claio」をリリース。
  • 2009年10月 - 大阪支店を開設。
  • 2010年
    • 3月 - 院内ドキュメント/データ管理システム「DocuMaker」をリリース。
    • 4月 - 紙カルテ・デジタル文書統合アーカイブシステム「C-Scan」をリリース。
  • 2011年
    • 3月 - 大阪証券取引所(現・東京証券取引所)ジャスダックスタンダード市場に上場。
    • 9月 - 本社を愛媛県松山市三番町に移転。
  • 2012年11月 - 札幌支店、福岡支店を開設。
  • 2014年11月 - 「株式会社ファインデックス」に商号変更。東京証券取引所第一部に市場変更。
  • 2015年7月 - 株式会社トライフォーの事業を譲受。
  • 2016年
    • 2月 - 周産期システム「MapleNote」をリリース。
    • 11月 - 「在宅アセスメントシステム」をリリース。
  • 2017年
    • 1月 - 松山本社を四国支社に名称変更し、本社を東京に変更。
    • 2月 - 連結子会社「イーグルマトリックスコンサルティング株式会社」を設立。 (2018年8月にEMC Healthcare株式会社に商号変更)(2022年7月に持分法適用会社へ)
  • 2019年8月 - 那覇支店を開設。
  • 2020年12月- 本社を東京都千代田区に移転。
  • 2021年
    • 4月 - 視線分析型視野計「GAP」をリリース。連結子会社「フィッティングクラウド株式会社」設立。京都支店を開設。
    • 5月 - 新潟支店を開設。
  • 2022年4月 - 東京証券取引所プライム市場に移行。本店を東京本社に移転。本社を現所在地に移転。

事業所

  • 本社 - 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル26F
  • 四国支社 - 愛媛県松山市三番町4-9-6
  • 大阪支店 - 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア11F
  • 福岡支店 - 福岡県福岡市中央区天神1-14-4 天神平和ビル5F
  • 札幌支店 - 北海道札幌市北区北8条西4丁目1-1 パストラルビルN8 5F
  • 那覇支店 - 沖縄県那覇市久米2-4-16 大樹生命那覇ビル4F
  • 京都支店 - 京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85番地1 KDX烏丸ビル3F
  • 新潟支店 - 新潟県新潟市中央区上大川前通6番町1214-2 大同生命新潟ビル3F
  • 鹿児島支店 - 鹿児島県鹿児島市中央町12-2 明治安田生命鹿児島中央町ビル3F

関連会社

  • フィッティングクラウド株式会社(連結子会社)
  • EMC Healthcare株式会社(持分法適応会社)

脚注

参考文献

  • 大阪証券取引所JASDAQ市場への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ(pdf) - ピーエスシー(2011年3月23日)、2012年1月15日閲覧。
  • 有価証券報告書(pdf) - ピーエスシー(2014年3月31日)

外部リンク

  • 株式会社ファインデックス
    • FINDEX Inc. (@FINDEX_jp) - X(旧Twitter)
    • 株式会社ファインデックス (findex.jp) - Facebook
    • 株式会社ファインデックス - YouTubeチャンネル

ファインデックス 様 株式会社オフィス・ラボ

ファインデックス 様 株式会社オフィス・ラボ

写真 ファインデックス、過去最高益を達成 引き続き製品・サービスを効率よく展開し利益向上を目指す LIMO くらしとお金の経済メディア

会社概要 株式会社ファインディックス

ファインデックス 様 株式会社オフィス・ラボ