東アジア文化交渉学会Society for Cultural Interaction in East Asia)は、人文学知を総合して東アジアの文化諸現象をトータルに把握して、解明することを目的とする学会組織。北京・上海・台北・ソウルに連絡所が存在し、中国、日本、韓国、台湾、香港など東アジア諸国・地域の研究者が所属している。

活動内容

  • 学術誌の刊行
    • 『Journal of Cultural Interaction in East Asia』
  • 年次大会の開催

歴代会長一覧

脚注

外部リンク

  • 東アジア文化交渉学会
  • Society for Cultural Interaction in East Asia

いよいよ東アジア文化交渉学会スタート 露木順一 OFFICIAL WEBSITE

第2回東アジア文化交渉学方法論検討会が3月12日に国立台湾大学で開催 Society for Cultural Interaction

その他 東アジア学会 Japan Society of East Asian Studies

東アジア日本学研究学会

国際学術交流 東アジア文化交渉学会第8回国際シンポジウム、パネル28「大阪の漢学と文化交渉1─懐徳堂を中心に」 懐徳堂研究会