滋賀県道201号安土西生来線(しがけんどう201ごう あづちにしょうらいせん)は、滋賀県近江八幡市を通る一般県道である。
概要
近江八幡市安土町下豊浦から近江八幡市西生来町に至る。
JR西日本東海道本線の跨線橋北詰には90度のカーブがあり、事故がたびたび起こる。旧安土町を縦断している。
路線データ
- 起点:近江八幡市安土町下豊浦(下豊浦交差点、滋賀県道2号大津能登川長浜線交点、滋賀県道511号栗見新田安土線終点、滋賀県道600号近江八幡安土能登川自転車道線上)
- 終点:近江八幡市西生来町(西生来町交差点、国道8号交点、滋賀県道208号小脇西生来線終点)
- 総延長:3.1 km
歴史
- 1958年(昭和33年)7月26日 - 滋賀県告示第291号により路線認定
- 2022年(令和4年)7月19日 - JR西日本東海道本線との交差部にある歩道用のアンダーパスで通行中の女性が溺死する事故が発生。
- 2023年(令和5年)6月末 - 冠水警報装置などが設けられ、事故の対策工事が行われた。
路線状況
重複区間
- 滋賀県道600号近江八幡安土能登川自転車道線(近江八幡市安土町下豊浦・下豊浦交差点(起点) - 近江八幡市安土町上豊浦・加賀団地口交差点)
- 滋賀県道199号下豊浦鷹飼線(近江八幡市安土町下豊浦・安土郵便局前交差点 - 近江八幡市安土町下豊浦・松原交差点)
地理
通過する自治体
- 近江八幡市
交差する道路
交差する鉄道
- 東海道本線
- 東海道新幹線
沿線
- 安土郵便局
- 滋賀中央信用金庫 安土支店
- フレンドマート 安土店
- 近江八幡市立安土保育園
- 近江八幡市立安土中学校
- 安土図書館
- 近江八幡市役所安土町総合支所
- 子安地蔵
- 吉野工業所 滋賀工場
- 滋賀第一交通近江八幡営業所
脚注
注釈
出典
関連項目
- 滋賀県の県道一覧




