イオンスタイル山王(イオンスタイルさんのう)は秋田県秋田市山王にある、イオン東北株式会社が運営する総合スーパー(GMS)。

概要

2020年(令和2年)4月、秋田放送が秋田市山王から、秋田市中通の新社屋に機能を移転。その後、山王の旧社屋は解体され、更地になっていた。秋田放送旧社屋跡地にイオン東北が出店を計画。出店場所は県道秋田停車場線(通称山王大通り)沿い、周辺には県庁や市役所などの官庁街や住宅地があり、また県道を挟んで向かい側には八橋運動公園があることから、周辺住民だけではなく、昼食を求める人たちや仕事帰りの来店、県内外からのスポーツ観戦に訪れた人たちなど、幅広いニーズが期待されると判断し出店を決めた。

店舗は2階建て。1階はイオン東北直営で、「秋田の食の中心地」をコンセプトに、県産野菜や県内の漁港で取れた鮮魚などの地場産品、県産食材を使った商品を販売するほか、プライベートブランドの商品を豊富に取り扱う。2階は専門店フロアとなり、無印良品やクレーンゲームが楽しめるゲームフィールドなどが出店した。衣食住に関わる商品をそろえた専門店と食品スーパーを組み合わせたスタイルにすることにより、幅広い客層への浸透を目指す。

2025年(令和7年)3月9日、オープンに先立ち、イオングループ従業員や地域住民などが参加し、植樹祭を開催。秋田市の花であるサツキをはじめ、ドウダンツツジ、ムラサキシキブ、ヤマブキ、カンツバキの5種類約680本の苗木を敷地内に植えた。

2025年(令和7年)3月20日、午前8時20分から店舗前にてセレモニーを開催。関係者のテープカットやイオン東北辻雅信社長のあいさつの後、午前9時にグランドオープンした。

沿革

  • 2019年(令和元年)6月3日 - 秋田市中通七丁目に秋田放送の新社屋が完成。竣工式を挙行。
  • 2020年(令和2年)4月1日 - 秋田放送が、秋田市中通七丁目の新社屋に本社機能を移転。
  • 2024年(令和6年)
    • 3月 - 建設工事を開始。
    • 4月15日 - 地鎮祭を挙行。
    • 7月3日 - 大規模小売店舗立地法の規定により、秋田市に大規模小売店舗の新設に関する届出を提出。
  • 2025年(令和7年)
    • 2月20日 - ANAクラウンプラザホテル秋田にて店舗概要を発表。
    • 3月9日 - 植樹祭を開催。
    • 3月18日・19日 - プレオープン。
    • 3月20日 - グランドオープン。

テナント

1階

  • ケンタッキーイオンスタイル秋田山王店
  • うさちゃんクリーニングイオンスタイル山王店
  • イオン銀行ATM管理店

2階

  • 無印良品秋田山王
  • サイゼリヤイオンスタイル秋田山王
  • JINSイオンスタイル山王店
  • ゲームフィールド秋田山王店
    • ブラウブリッツ秋田オフィシャルファンショップ

脚注

関連項目

  • イオン秋田中央店
  • 土崎ショッピングセンター
  • イオンモール秋田

外部リンク

  • イオンスタイル山王

イオンスタイル千葉みなとの施設・店舗情報(千葉県千葉市)|催事スペース【スペースラボ】

イオンスタイル千葉みなと 生川建設株式会社

【2025年3月20日 GRAND OPEN】イオンスタイル山王 お客さまサイト|イオン東北株式会社

スーパーセンタートライアル上毛店 2025年7月開業予定!最新情報も! 出店ウォッチ

イオンスタイル鈴鹿白子新築工事 北村組