青山 忠貴(あおやま ただたか)は、江戸時代前期から中期にかけての丹波国亀山藩の世嗣。官位は従五位下・筑後守。

略歴

万治元年(1658年)、信濃国小諸藩主(後に遠江国浜松藩初代藩主)青山宗俊の五男として誕生した。正室は雨宮正長娘。

元禄元年(1688年)、兄で浜松藩3代藩主(後に丹波亀山藩初代藩主)の青山忠重の養子になって後継者に指名されていたが、兄に先立って正徳3年(1713年)に死去した。享年56。

このため、青山氏の家督は忠重の四男・俊春が継ぐこととなる。

脚注


画像】ヴェルディ『ファルスタッフ』、ロッシーニ『泥棒かささぎ』から、ワーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』まで~充実の時を迎える青山

スタッフ紹介 三重県のHP制作会社エフ・ファクトリー

画像】ヴェルディ『ファルスタッフ』、ロッシーニ『泥棒かささぎ』から、ワーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』まで~充実の時を迎える青山

青山忠 Profile マンドリーナ リブレ 公式サイト

昨日 青山 忠のマンドリン・パラダイス