滑川中新川地区広域情報事務組合(なめりかわなかにいかわちくこういきじょうほうじむくみあい)は、富山県の滑川市・中新川郡立山町・上市町で組織されるケーブルテレビ事業を行っていた一部事務組合(特別地方公共団体)である。2002年(平成14年)2月設立、2003年(平成15年)3月28日開局。呼称はNet3(ネットスリー)で、2002年(平成15年)7月に制定された。

テレビ放送・インターネット・IP電話・携帯電話(MVNO)サービスを取り扱っていたが、テレビ以外は従前より上市町のインターネットプロバイダ企業の株式会社TAMにより運営されてきた。

2021年(令和3年)7月1日、テレビ放送事業を含め本組合の一切の資産・権利がTAMに譲渡されすべてのサービスが同社による運営となった。これによりCATV事業の全面的な民営化となった。

概要

  • 所在地:富山県滑川市開676(滑川市SOHOセンター内)
  • 代表者(管理者):上田昌孝(滑川市長)
  • 全国地方公共団体コード:16911-1

構成団体及びサービスエリア

  • 富山県滑川市
  • 富山県中新川郡立山町
  • 富山県中新川郡上市町

放送チャンネル

テレビ局

  • CS放送は日本デジタル配信(JDS)を採用(2010年8月まではジャパンケーブルキャスト(JC-HITS)だった)。
  • 4K放送は4K対応STBで視聴可能。
  • 北陸朝日放送のデジタル放送は2008年7月23日より再送信を実施。パススルー方式で送信しているため市販の地上デジタル対応機器で視聴可能。
  • かつてはVODサービスを実施していた。加入者が見たい自主放送番組を電話でリクエストし、その番組をアナログ81-85chのいずれかで放送するサービスであったが、2010年3月31日で終了した。
  • アナログ契約・デジアナ契約のサービスは2011年3月31日に終了。
  • 2011年7月24日より2015年3月31日まで地上波のデジアナ変換による放送を実施していた。
  • スタンダードコースは2021年3月末終了。

サービス内容

テレビ

コース(視聴可能な放送)
  • エコノミーコース(地上波・BS)
  • プレミアムコース(地上波・BS・CS)

インターネット

Net3 Internet(下り・上り最大速度)
  • 個人向けサービス
    • エコノミー1(1Mbps・1Mbps)
    • ベーシック10(10Mbps・2Mbps)
    • プレミアム100(100Mbps・30Mbps)
  • 法人向けサービス
    • 法人ライト100契約
    • 法人ライト100 固定IPアドレス契約
    • 法人100契約
    • 法人100 固定IPアドレス契約

電話

  • たんとトークN(IP電話サービス)
  • Net3ケーブルスマホ(携帯電話サービス)

脚注

関連項目

  • ケーブルテレビ局の一覧
  • 区域外再放送
  • 富山県ケーブルテレビ協議会
  • TAM

外部リンク

  • ケーブルテレビNet3 (滑川中新川地区広域情報事務組合) | 滑川中新川地区広域情報事務組合 - ウェイバックマシン

中新川広域行政事務組合

滑川町コミュニティセンター:投稿ユーザーアルバム/ホームメイト

受賞披露 滑川市立滑川中学校

滑川町立滑川中学校交流サイト

滑川市中新の土地 | 株式会社スリーピース