新呉区(しんご-く)は、中華人民共和国江蘇省無錫市に位置する市轄区。発足前は浜湖区と錫山区の各一部であった。

もともとは県級管理区の無錫新区であったが、2015年に市轄区の新呉区として再設置された。当地域は1990年代後、内陸の工業地帯として発展し、海外の大型企業が進出した。ソニー、パナソニック、コニカミノルタ、東海理化、日立など300社近くが進出している。区内の碩放街道に無錫空港があり、国内線の他日本の関西国際空港の間に国際線が就航している。

行政区画

  • 街道:旺荘街道、碩放街道、江渓街道、新安街道、梅村街道、鴻山街道

姉妹都市・提携都市

友好都市
  • 豊川市(日本国愛知県)
    2009年4月15日 友好都市提携締結

脚注


【超かっこいい呉市役所!】呉ってどんなまち?夜には屋台が並ぶ蔵本通り。広島県で3番目に人口の多い呉市の新庁舎がかっこいい!中央1~4丁目を散策

4.16 呉港 ★★★ ISOKKO

呉市役所新庁舎完成 YouTube

無錫市新呉区からマスク5万枚 東日新聞

中国・無錫市新呉区と絆を深める 東日新聞