貞廣 彰(さだひろ あきら、1945年12月2日 - )は、日本の経済学者。早稲田大学政治経済学術院教授。

プロフィール

香川県出身。1968年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。1970年、大阪大学大学院経済学研究科修士課程修了。同博士課程を中退し経済企画庁入庁。

経企庁・内閣府では1992年・1993年経済企画庁調査局海外調査課長、1994~1996年同庁同局内国調査第一課長、1997年同庁総合計画局審議官、1998年同庁経済研究所所長等を歴任。 学者としては1988年~1989年に京都大学経済学部助教授、1991年経済学博士(京都大学)。2000年9月より早稲田大学政治経済学術院教授。

関連

経済企画庁エコノミスト

  • 宮崎勇
  • 海野恒男
  • 加藤雅
  • 吉冨勝
  • 小峰隆夫
  • 江藤勝

著書・訳書

  • 『戦後日本のマクロ経済分析』(東洋経済新報社)
  • 『ビジュアル世界経済の基本』(日本経済新聞社)
  • 『2020年の世界経済』(東洋経済新報社)(吉冨勝監訳)

共著

  • 『ゼミナール・日米経済比較-36キーワードで知る「違い」と「同じ」』(有斐閣)

脚注

外部リンク

  • 貞廣彰ゼミナールホームページ「日本・海外経済の現状分析と展望」
  • 貞廣彰研究室

山城廣彰 (hiroaki8046) / Twitter

Sadahiro (貞廣) Japanese Ukiyoe Woodblock and

貞廣 真紀 教授 明治学院大学英文学科

第27回 Institute Interest Seminar Seriesを開催しました(2012.11.21) I²CNER

加賀守藤原貞廣作 (摂津)(五畿)_日本代购_古董刀_武士刀价格_日本刀代购_进口日本刀