KTAスーパーストアズ(英語: KTA Super Stores)はアメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島のヒロに本社を置く会社で、ハワイ島全体に同島最大のスーパーマーケット・チェーンを展開している。

概要

KTAスーパーストアの歴史は、1916年にハワイ島ヒロにKoichi & Taniyo Taniguchiが仲間(Associates)と小さな食料品店を設立して、顧客に品物を届けたりしたことで始まり、それがその後発展して、現在は6店舗を展開するようになった。

1941年にはヒロのダウンタウンに支店を開き、1946年の津波でもとの店が潰れると、この支店で営業を行った。1953年にはこれをスーパーに拡張した。その後この店も含めて、次の7店が開業している。

  • ヒロのダウンタウン店(1946年開業)
  • カイルア・コナ店(1959年)、1975年に現在の場所へ移転
  • ヒロのプアイナコ店(1966年)
  • ケアウホウ店(1984年)
  • ワイメア店(1989年)
  • ワイコロア・ビレッジ店(1990年)
  • ケアラケクア(2018年)

こうした百年以上の歴史で、各店がコミューニティーの要望に沿って、アジア食品コーナーを設けるなどをしている。

KTAスーパーストアズはやはり地元のフードランドとその子会社サックンセイヴ(Sack 'N Save)や、全米チェーンのセーフウェイ、コストコ、ウォルマート、Kmartなどと競合関係にある。

脚注

関連項目

  • フードランド (ハワイ)

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(KTA Super Stores)

Home KTA Super Stores

Portfolio Gallery KTA Superstores KTA Express

【ハワイ旅行記】ハワイ島ローカルスーパー”KTA”の大型店舗(プアイナコ店) KONALOHA BLOG

【ハワイ島】日本の食材が多く並ぶKTAスーパーストアでお買い物|ハワイのお土産|ハワイ島コナ・ヒロ mahaloha travel

ハワイ島ならスーパーはKTA!~ヒロ編~ ふわっとりっぷ