花吹雪賞(はなふぶきしょう)は、佐賀県競馬組合が佐賀競馬場のダート1800メートルで施行する地方競馬の重賞競走である。正式名称は「山口シネマ杯 花吹雪賞」、山口シネマが優勝杯を提供している。なお2009年までは「TNC杯 花吹雪賞」の名称で施行、テレビ西日本が優勝杯を提供していた。

概要

1960年の創設当初から4歳、4・5歳、3歳補助馬、3歳九州産馬(いずれも馬齢は現表記に置換)など出走条件の変動が目まぐるしく牡馬が出走可能な時期もあったが、1983年以降は現在のサラブレッド系3歳牝馬・1800メートルの施行条件で定着している。ル・プランタン賞とともに、九州競馬の3歳牝馬路線を構成する重賞となっている。

1996年から四国・九州地区交流競走として行われている。

条件・賞金等(2025年)

出走条件
サラブレッド系3歳牝馬オープン、九州・四国(佐賀・高知)所属。
負担重量
定量(54kg)。
賞金等
1着500万円、2着175万円、3着100万円、4着75万円、5着50万円、着外10万円。
副賞
山口シネマ社長賞、全国公営競馬主催者協議会会長賞、熊本県馬事畜産振興協議会会長賞、佐賀県馬主会会長賞、佐賀県競馬組合管理者賞。

歴代優勝馬

  • 馬齢は2000年以前も現表記。

出典

  • 花吹雪賞 歴代優勝馬 - 地方競馬全国協会
  • JBISサーチ
    • 2016年、2017年、2018年、2019年、2020年、2021年、2022年、2023年、2024年、2025年

出典・脚注


花吹雪 まほろば日記

第64回 花吹雪賞 優勝騎手インタビュー(2023/1/22) YouTube

葉吹雪(花吹雪) ネイチャーギャラリー3

Images of 花吹雪 JapaneseClass.jp

【佐賀競馬】第65回花吹雪賞 優勝騎手インタビュー(2024.1.21) YouTube